はりセンター整骨院グループは、全国から広く人材を募集しています。  
はりセンター整骨院グループ:柔道整復師求人、鍼灸師求人、栃木、宇都宮、小山市、茨城県、古河市、
〒320-0811栃木県宇都宮市大通3-1-11
電話:028-639-8888
業界トップクラスの待遇。将来、地元・地方都市で活躍したい方は、地方都市で成功しているAOCグループへ。
はりセンター整骨院グループ求人・人材募集・採用情報サイトトップページ よくあるご質問と答え 鍼灸師の方はこちら 柔道整復師の方はこちら 会社案内

当グループは一人前手技。それはプロとして初診をとり、結果を出せること。

当グループは**「一人前主義」**を掲げています。

私たちが考える柔道整復師の一人前とは、ただ国家資格を取得しただけではありません。白衣を着たから施術者、経験を積んだからベテラン、というわけでもありません。

本当の一人前とは、「治療家として初診から患者様を任され、結果を出せること」。
そのために必要なのは治療技術と知識の習得だけでなく、患者様の小さな変化に「気付く力」、身体や生活の状態を「察知する力」、そして安心と信頼を届ける「表現力」です。これらを磨くことが、真の柔道整復師への道です。

教育体制と成長環境

当グループでは、入社直後から安心して成長できる研修体制を整えています。

新人研修プログラム … 基礎から実技まで丁寧に指導

症例検討会・勉強会 … 現場でのケースを共有し知識を深める

先輩のマンツーマン指導 … 分からないことはすぐに聞ける環境

キャリアアップ制度 … 施術家として現場で極める道、分院長や教育担当として活躍する道を選択可能

「治せる柔道整復師」へと一歩ずつ進んでいける仕組みがあります。


安心して働ける待遇

私たちは、柔道整復師の先生方が安心して長く働ける環境を大切にしています。

社会保険完備・交通費支給・確定拠出年金制度あり

また、創立30周年を迎える当院には、20年以上活躍している先生もおり、安定して働ける環境が整っています。



先輩の声

🌿 入社5年目・柔道整復師
「初めは不安もありましたが、先輩がマンツーマンで丁寧に教えてくれました。初診から患者様を任せてもらえるようになった時の達成感は忘れられません。今は患者様に“ありがとう”と言われる瞬間に一番のやりがいを感じています。」

🌱 入社12年目・柔道整復師
「長く勤められている理由は、学び続けられる環境と仲間の存在です。毎週の勉強会やディスカッションで新しい発見があり、治療家として常に成長できます。気づけば10年以上経っていましたが、それだけ働きやすい職場だと思います。」

求める人物像

柔道整復師として情熱を持って技術習得に励める方

患者様の苦痛を取り除き、より快適な生活のお手伝いをしたい方

生涯学び続ける姿勢を持ち続けたい方

このような思いを持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。

 
先輩スタッフの場合。栃木県出身 新卒男性。患者様のファンの多い先生として活躍しています。器用なタイプではないので、手技をしっかり学びたくて応募しました。はじめは手技の技術習得に苦労していましたが、今では信頼される手技をを身につけ、患者様のファンの多い先生として活躍しています。接遇にもプロとしての自信が出てきました。
 
先輩スタッフの場合。福島県出身 新卒女性。トップ選手にトレーナー活動できる機会を活かしています。スポーツトレーナとして学べるところを探していました。トップ選手のケアは、日常の施術力を試される場でもあり、日ごろの成長をトレーナー活動に活かしています。
 
先輩スタッフの場合。福岡県出身 既卒女性。関東まで行って学んできてよかったね。」と言われました。九州の学校を卒業後、関東圏で技術を身につけようと就職先を探しました。帰省した時、身内に施術した際「関東まで行って学んできてよかったね。」と言われ、はりセンター整骨院グループに就職したことを治療技術で納得してもらえた。
 
先輩スタッフの場合。栃木県出身 既卒男性。整形外科勤務の知識と経験が活かせる職場です。整形外科に勤務したが、柔道整復師として学び直したく思い応募しました。整形外科勤務の幅広い知識と経験を活かしつつ、柔道整復師として身に付けなければならない基本を学んでいます。

テーピング固定勉強会
テーピング固定勉強会

テーピング固定勉強会

テーピング固定勉強会

超音波観察勉強会
超音波観察勉強会

エントリーはこちらから
はりセンター整骨院グループへのお問合せ・面接申込はこちら  

 
全国各地からお申込みの方はこちら
北関東・栃木県・茨城県・群馬県および埼玉県からお申込みの方
宮城県(仙台市内)で勤務をご希望の方はこちら
待遇を確認したい方はこちらをクリック。 福利厚生をご確認したい方はこちらをクリック。
採用面接のお申込み、お問い合わせはこちら
 

全国で優良な治療院100院に選ばれました。
AOCはりセンター整骨院グループは世界大会にトレーナーを派遣しています。
はりセンター整骨院グループは全国からスタッフ、人材を募集しています。北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県、新潟県、関東エリア:群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県、和歌山県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、応募お待ちしております。
 
日本オリンピック委員会からの委嘱状です。 医科学委員として活動しています。
日本オリンピック委員会からの委嘱状です。 医科学委員として活動しています。
国立スポーツ科学センター内で活動も行っています。
国立スポーツ科学センター内で活動も行っています。
取材・執筆・講演のご依頼はご連絡下さい。折り返しご連絡致します。
取材・執筆・講演のご依頼はご連絡下さい。折り返しご連絡致します。
栃木県宇都宮のタウン情報誌もんみやで特集記事が組まれました。
タウン情報誌もんみやで特集記事が組まれました。
海外研修
海外研修も行っております。
社員旅行
社員旅行
柔道整復師試験問題
先輩スタッフも通ってきた難関の国家試験。その中で特に印象に残っている問題を国家試験Memoriesとしています。
入社式の様子 (栃木県宇都宮市)
平成30年度 入社式の様子(2018.04.02)

トレーナー活動・医科学委員
野球部「ユルく活動しています。」
ランニング部「ユルく活動しています。」
釣り部「ユルく活動しています。」
ゴルフ部
はりセンター整骨院グループは全国から人材を募集しております。
宇都宮美容整体 大通り院 マッサージはりきゅう宇都宮桜通り整骨院 マッサージはりきゅう宇都宮みゆき接骨院 マッサージはりきゅう小山城南整骨院
宇都宮美容整体 大通り院・栃木県宇都宮市大通り3-1-11電話028-633-0377 マッサージはりきゅう宇都宮桜通り整骨院・栃木県宇都宮市松原2-2-43電話028-622-2251 マッサージはりきゅう宇都宮みゆき接骨院・栃木県宇都宮市御幸町255-1電話028-678-3277 マッサージはりきゅう小山城南整骨院・栃木県小山市神鳥谷1853-1電話0285-31-0775
栃木県宇都宮市大通り3-1-11
電話028-633-0377
栃木県宇都宮市松原2-2-43
電話028-622-2251
栃木県宇都宮市御幸町255-1
電話028-678-3277
栃木県小山市神鳥谷1853-1
電話0285-31-0775
マッサージはりきゅう古河丘里整骨院 マッサージはりきゅうさいたま北区整骨院 マッサージはりきゅう原町整骨院  
マッサージはりきゅう古河丘里整骨院・茨城県小堤2017-19電話0280-23-3535 さいたま北区整骨院・埼玉県さいたま市北区本郷町504-1電話048-668-5255 マッサージはりきゅう原町整骨院・宮城県仙台市宮城野区2-5-57電話022-297-9677 店舗開発案件はこちらまでお電話ください028-639-8888
茨城県古河市小堤2017-19
電話0280-23-3535
埼玉県さいたま市北区本郷町504-1
電話048-668-5255
宮城県仙台市宮城野区原町2-5-57
電話022-297-9677
 

●トップページ ●会社案内 ●鍼灸師の方はこちら ●柔道整復師の方はこちら
●よくあるご質問と答え ●スポーツトレーナー活動 ●社員旅行 ●社会保険・福利厚生
●全国からお申込みの方 ●北関東、埼玉県からお申込みの方 ●プライバシーポリシー ●サイトマップ