当グループは**「一人前主義」**を掲げています。
私たちが考える柔道整復師の一人前とは、ただ国家資格を取得しただけではありません。白衣を着たから施術者、経験を積んだからベテラン、というわけでもありません。
本当の一人前とは、「治療家として初診から患者様を任され、結果を出せること」。
そのために必要なのは治療技術と知識の習得だけでなく、患者様の小さな変化に「気付く力」、身体や生活の状態を「察知する力」、そして安心と信頼を届ける「表現力」です。これらを磨くことが、真の柔道整復師への道です。
教育体制と成長環境
当グループでは、入社直後から安心して成長できる研修体制を整えています。
新人研修プログラム … 基礎から実技まで丁寧に指導
症例検討会・勉強会 … 現場でのケースを共有し知識を深める
先輩のマンツーマン指導 … 分からないことはすぐに聞ける環境
キャリアアップ制度 … 施術家として現場で極める道、分院長や教育担当として活躍する道を選択可能
「治せる柔道整復師」へと一歩ずつ進んでいける仕組みがあります。
安心して働ける待遇
私たちは、柔道整復師の先生方が安心して長く働ける環境を大切にしています。
社会保険完備・交通費支給・確定拠出年金制度あり
また、創立30周年を迎える当院には、20年以上活躍している先生もおり、安定して働ける環境が整っています。
先輩の声
🌿 入社5年目・柔道整復師
「初めは不安もありましたが、先輩がマンツーマンで丁寧に教えてくれました。初診から患者様を任せてもらえるようになった時の達成感は忘れられません。今は患者様に“ありがとう”と言われる瞬間に一番のやりがいを感じています。」
🌱 入社12年目・柔道整復師
「長く勤められている理由は、学び続けられる環境と仲間の存在です。毎週の勉強会やディスカッションで新しい発見があり、治療家として常に成長できます。気づけば10年以上経っていましたが、それだけ働きやすい職場だと思います。」
求める人物像
柔道整復師として情熱を持って技術習得に励める方
患者様の苦痛を取り除き、より快適な生活のお手伝いをしたい方
生涯学び続ける姿勢を持ち続けたい方
このような思いを持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。
|