はりセンター整骨院グループは、全国から広く人材を募集しています。
AOCはりセンター整骨院グループは、1997年の開院から今日まで、地域のみなさまの健康を支えるために挑戦を続けてきました。
私はこの仕事を通じて「人を元気にすることの尊さ」を何度も感じてきました。
そしてその力の源は、技術だけではなく「患者さまを想う気持ち」だと確信しています。
どんなに流行りの技術を学んでも、患者さまの前に立つのは「人」です。
自然な笑顔、気遣い、思いやり。こうした小さな積み重ねが、患者さまからの信頼を生み出します。
だからこそ、私たちは「心で向き合える治療家」を育てたいと考えています。
あるスタッフは20代で入社し、最初は技術も知識も不安いっぱいでした。
しかし「患者さまを元気にしたい」という想いを大切にしながら学び続け、数年後には院長としてチームを率いる立場にまで成長しました。
また別のスタッフは、決して器用なタイプではなく、周囲よりも技術の習得に時間がかかりました。
それでも地道に練習を重ね、患者さま一人ひとりに丁寧に向き合い続けた結果、今では多くの患者さまから厚い信頼を得る人気の先生となりました。
さらにもう一人は、一度は治療家の道を諦め、異業種で働いた経験を持っています。
しかし「やはり人を元気にしたい」という想いを捨てきれず当社に入社。
仲間の支えと研修制度を通じて再び治療家としての道を歩み、現在は現場の中心として活躍しています。
三人に共通しているのは、その後いずれも大きなチャンスを掴んだことです。
現在では三名とも、海外で行われた世界大会に日本代表選手団のトレーナーとして派遣され、国際的な舞台で活躍するまでに成長しました。
治療家の価値は「治すこと」だけではありません。
患者さまに寄り添い、不安を安心に変えること。
笑顔を取り戻すきっかけになること。
こうした役割を果たせる人材こそが、これからの時代に必要とされています。
20代の今だからこそ、失敗を恐れずに挑戦できるはずです。
最初は誰もが未熟。
でも、人のために本気で頑張る姿勢があれば、必ず成長できます。
あなたの情熱を、ぜひここで輝かせてください。
私たちは新しい仲間との出会いを、心から楽しみにしています。
称 号
AOCはりセンター整骨院グループ
株式会社 高尾屋
所 在 地
栃木県宇都宮市大通り3-1-11
電話 : 028-639-8888(代)
栃木県宇都宮市大通り3-1-11
電話028-633-0377
栃木県宇都宮市松原2-2-43
電話028-622-2251
栃木県小山市神鳥谷1853-1
電話0285-31-0775
栃木県宇都宮市御幸町255-1
電話028-678-3277
茨城県古河市小堤2017-19
電話0280-23-3535
埼玉県北区本郷町504-1
電話048-668-5255
宮城県仙台市宮城野区原町2-5-57
電話028-678-3277
交通費全額支給 / 住居支援制度 (条件あり)/鍼灸師学校・柔道整復師学校、通学及び資格取得支援制度有 /海外&国内研修旅行 /新婚旅行・出産等各種休暇制度有
私たちは、グループのスタッフ全員に経験を積み重ねてステップアップし、管理者・院長として活躍して
いただきたいと願っています。専門職として技量向上に特化したステップアップ制度があります。
管理者・院長志望の方はその旨お伝えください。技量能力を確認のうえ登用いたします。
当グループの管理者登用基準は高いですが、まずは希望をお伝えください。
日本オリンピック委員会からの委嘱状です。 医科学委員として活動しています。
国立スポーツ科学センター内で活動も行っています。
取材・執筆・講演のご依頼はご連絡下さい。折り返しご連絡致します。
タウン情報誌もんみやで特集記事が組まれました。
海外研修も行っております。
社員旅行
先輩スタッフも通ってきた難関の国家試験。その中で特に印象に残っている問題を国家試験Memoriesとしています。
平成30年度 入社式の様子(2018.04.02)
●トップページ
●会社案内
●鍼灸師の方はこちら
●柔道整復師の方はこちら
●よくあるご質問と答え
●スポーツトレーナー活動
●社員旅行
●社会保険・福利厚生
●全国からお申込みの方
●北関東、埼玉県からお申込みの方
●プライバシーポリシー
●サイトマップ